東京都行政書士会多摩中央支部

多摩中央支部からのご案内

令和6年度の各種お知らせになります。

無料相談に関する詳細や、お申し込みはこちらのページで!

各地域での無料相談会のお知らせ
小金井市宮地楽器ホールスペースN 令和6年6月15日(土)13時30分~16時30分
小平市東部市民センター 令和6年8月3日(土)13時~16時
小金井市宮地楽器ホールスペースN 令和6年8月10日(土)13時30分~16時30分
小平市美園地域センター 令和6年9月7日(土)13時~16時
小金井市宮地楽器ホールスペースN 令和6年10月20日(日)9時30分~16時30分
小平市美園地域センター 令和7年1月11日(土)13時~16時
小金井市萌え木ホール 令和7年3月2日(土)13時30分~16時30分
小平市東部市民センター 令和7年3月8日(土)13時~16時

多摩中央支部研修会のお知らせ。「令和6年度市民公開講座今から考えようおひとり様の終活」

    令和7年2月2日(日)13時45分より、小平市花小金井南公民館ホールにて、令和6年度市民公開講座を開催させていただきます(主催・東京都行政書士会多摩中央支部、企画運営・一般社団法人相続後見シニアサポート多摩)。
    第1部の講演会では、「今から考えよう おひとり様の終活」と題しまして、行政書士が成年後見・死後事務委任契約・遺言の基礎知識、事例を通した実際の活用方法についてご説明させていただきます。
    第2部の相談会では、行政書士がご希望の方の無料相談を承りますので、この機会にぜひご相談ください。
    皆様のご参加を心よりお待ちしております!
    ▼ お申し込みはこちらから ▼
    https://mail-to.link/m9/1ruul5r
    (クリックすると拡大します。)

    多摩中央支部研修会のお知らせ。「各種多様な事例から分析する入管業務の勘所2025」

    ※好評につき、定員となりましたので申込は終了させていただきます。

    • 1 日時 令和 7年(2025年)3月7日(金) 19時00分〜21時00分 (受付開始・18時30分より)
      会場 小金井 宮地楽器ホール(小ホール) JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前
      2 「各種多様な事例から分析する入管業務の勘所2025」  
        講師  弁護士 山脇 康嗣 (日本行政書士会連合会顧問)
      特定技能で不許可とされた事例や、様々な在留資格に係る追加資料提出通知書と 結果の分析によって、正しい法解釈、事実認定及び証拠評価のあり方を検討します。
      オンラインでは実現が難しいその場限りの研修会です。
      3 受講料 支部会員 1000円・他支部会員 3000円
      4 定員  84名(先着順) 
      5 お申し込み方法 下記のフォームよりお申し込みください
      https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-QZE_Q67Y2eiS-s8s3N1myDzH43M0jMTa-DbE7hUqGuk3Gw/viewform
      お申込み後、自動送信メールが届きます。 メールアドレスが誤っている場合は届きませんのでご注意ください。

    多摩中央支部日帰り懇親旅行

    • 2024年7月14日日帰りバス旅行を企画しています。