東京都行政書士会多摩中央支部

東京都行政書士会多摩中央支部Webサイトへようこそ!

RSS FEED
  • ホーム
  • 所属会員検索
  • リンク
  • お問い合わせ
*

令和4年度活動報告

支部活動

令和5年1月12日(木)東京都行政書士会多摩中央支部賀詞交換会開催

令和5年の年明けを祝う賀詞交換会を宮地楽器ホール小ホールにて行いました。
会長代理、市長、国会、都議会、市議会を、他支部会長など多数のご来賓に列席いただきました。
ご参加ありがとうございました。

令和4年4月18日(月)東京都行政書士会多摩中央支部総会開催

令和4年度の支部総会が開催され、全ての議案が決議されました。
コロナ禍がまだまだ残るご時世での開催でしたが、参加なさいました先生方ありがとうございました。

令和3年度支部活動

支部活動

3月4日(金)「技能実習制度及び特定技能制度の改革の方向性」in武蔵小金井

主催東京都行政書士会多摩中央支部。
開会直前、大学の後輩激励のため地元代議士長島昭久氏にもかけつけていただきました。。
前半は技能実習制度の実相、失踪率、労働法令違反率、技能実習制度・特定技能制度の目指すべき結論、制度改革のための具体的措置等の解説が行われましたた。
後半はフリーの質疑応答。
国内労働市場テストについて、特定技能の家族帯同について、技能実習生の前職要件について、監査実施の際のチェック体制について、など活発な質疑と答弁のやりとりで予定時刻を越えてしまう結果となりました。
講師の 山脇 康嗣弁護士、ご来場のみなさまに心より感謝申し上げます。

7月24日(土)月次支援金の無料事前確認会を行います。
(同時に遺言、相続無料相談会も開催します。)

月次支援金の申請が6月16日から8月31日までに行われます。
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

その申請に必要な事前確認会を開催いたします。同時に行政書士による遺言、相続、遺産分割協議書の作成など無料相談会も開催いたします。

日時 7月24日(土)13時30分~16時30分

場所 小金井市宮地楽器ホールスペースNにて

持参物 事前確認の方は
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf?0603 参照

予約 事前予約制 042-381-1779(担当 吉田まで)

  • コンテンツメニュー

    • ご挨拶
    • 支部体制・役員担当
    • 支部行事予定
    • 支部活動
    • 支部規程関係
    • 免責事項

Copyright © 東京都行政書士会多摩中央支部, ALL rights reserved.